セントラルリースはビケ足場を採用しています。
ビケ足場はハンマー1本でクサビを打って足場を組みます。そのため、組立・解体が容易です。
足場の部材の種類は多いので、正確に覚えなければなりませんが、慣れてしまえば難しい仕事ではありません。
足場部材を運ぶときは力は必要です。
しかし、大切なことは安全な足場を組むために正確な仕事をすることです。図面を見て敷地の幅や大きさ通り組み立てることが重要になります。
高所での作業ですが、ヘルメットと安全帯をつけて作業を行います。
安全意識を高める指導も行い、不注意による事故を防ぎます。
募集職種 | 施工担当スタッフ |
---|---|
仕事内容 | ・建設現場での仮設足場「ビケ足場」の組み立て・解体 ・足場部材の管理と搬入・運搬 ・仮設足場の図面作成・完成現場の保守点検 |
勤務地 | 新潟県(3か所) 宮城県(3か所) 山形県(3か所) |
勤務時間 | 8:30~17:30(変形労働時間制:有り) 休憩:120分 月平均労働日数22日 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 |
昇給 | 年1回(3月) |
賞与 | 年3回(8月・12月・2月) |
休日休暇 | <休日>日曜、祝日、第2土曜日、その他当社休日カレンダーによる。 <休暇>年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇 [年間休日]105日 |
福利厚生 | 健康・厚生・雇用・労災保険加入、退職金制度あり |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
![]() |
![]() |
設立 | 1991年(平成3年)3月 |
---|---|
創業 | 1988年(昭和63年)11月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 男性社員131名(パート6名含む) 女性社員24名(パート1名含む) 計155名 請負契約作業員82名 |
売上高 | 15億8,375万円(2018年[平成30年]2月期実績) |
取締役 | 取締役会長 今野 仁 代表取締役社長 鈴木 康子 専務取締役 木村 利広 常務取締役 今野 修 |
登記本社 | 新潟 |
事業所 |
本社 山形県南陽市宮内2035-1
|
規格 | 環境マネジメントシステム国際規格「ISO14001」認証取得 |
![]() |
![]() |